学校目標
心豊かで 考え深く たくましく
1 心豊かで…関わる楽しさ
様々な出会いや発見をしながら「もの・こと・人」と関わる楽しさを味わう子ども
2 考え深く…考える楽しさ
「もの・こと・人」と関わりながら考えを広げたり、深めたりして、考える楽しさを味わう子ども
3 たくましく…活動する楽しさ
願いをもったり、振り返ったりしながら活動する楽しさ、のびる喜びを味わう子ども
グランドデザイン
年間計画・日課表
学校いじめ防止等基本方針
校章

校章の由来
- 四つの山に囲まれた豊丘の里をあらわし、豊丘の豊の字をあしらう。
- 豊丘は乳山、奈良山、奇妙山、離山に囲まれ、四季共に風光明媚な平和な里である。この自然のように美しく、たくましく育って欲しいと願い校章のデザインとした。
校歌
豊丘小学校校歌
昭和三十八年制定
斉藤 史 作詞
町田 等 作曲
一 あしたの空に
白銀の山は輝く
あれは アルプス
ここに学び ここに育つ
われらの声よ 高くひびけ
未来の道は 遠くひろがる
遠くひろがる
二 ゆたかに水は
わきいでて流れ灰野の
川は せせらぐ
ここに生まれ ここに伸びる
われらの知識 深くあれと
故郷の風は 常にはげます
常にはげます
三 奈良にめぐる
四季の色月日重ねて
こころ やしなう
ここに学び ここに育つ
われらの歩み たえずすすめ
希望のゆくて ひらくかなたに
ひらくかなたに

※JASRAC許諾番号:E2508254003