トップページ

豊丘小学校は、須坂市の東方に位置し、市街地から離れた山間・農村地帯にある学校です。昭和46年東村が須坂市に合併することにより、東村立東部小学校から須坂市立豊丘小学校となりました。

お知らせ

行事の開催可否や感染症の情報などがある場合は、こちらでお知らせいたします。

新着情報

10月7日 戸隠地質化石博物館見学
6年生が理科の学習として、長野市の戸隠地質化石博物館に行ってきました。はじめは博物館近くで館長さんの解説を聞きながら、地層や化石の見学。そのあとに化石の採集も行いました。人数が少ないからと特別にハンマーを貸していただき、石を割って断面の観察…
豊丘小学校だより 園里っ子 令和7年9月29日号
9月25日 6年修学旅行②
2日目はJAL機体整備工場の見学から。近くで見る飛行機の大きさに圧倒されつつ大興奮。東京タワーでは定番の透明な床から下をのぞき込む子どもたち。最後は東京ドームシティアトラクションズで存分に楽しみ、帰路につきました。よく学び、よく食べ、よく遊…
9月24日 6年修学旅行①
修学旅行初日は早朝の出発でしたが、元気に出かけていきました。国立科学博物館に始まり、衆議院の議員会館食堂で国会議員が食べているカレーを食べ、国会議事堂の見学、切子の体験をし、浅草寺仲見世商店街でお土産を買いました。最後は夕食にもんじゃをいた…
9月22日 5年生稲刈り
5年生が育ててきた稲が順調に育ち、地域の方々からの指導の下、稲刈りを行いました。まだ乾ききっていない田んぼに足を取られながらも、黙々と作業を進める5年生。時間いっぱい集中して取り組んでいました。自分たちで作ったお米、食べるのが楽しみですね。